あの日食べたバターライスの不味さを僕達はまだ知らない。(実写版)

We still don't know the distastefulness of the butter rice we ate that day. (live-action version)

2017-01-01から1年間の記事一覧

アサヒノミクス三本の矢

朝日新聞の高橋純子氏が昨年書いた『「だまってトイレをつまらせろ」 あなたならどうする』と題された政治コラムに対するデイリー新潮の批判記事を読んでいたら、当該のコラムからの引用部分に気になる記述があったので引用する。有料記事なので一部しか読め…

アマゾンプライムビデオにあるオペラ

オペラを中心にまとめるつもりだったけどめんどくさくなった。少しずつ整理するつもり。 大半(というよりほぼすべて)がプライム対象じゃなくなってるだけではなくてレンタルや購入もごく少数の作品を除いてできなくなってるみたい。 この追記をしてる時点…

Echo Dot

スマートスピーカーがどうしてもほしかったわけではないけどアマゾンの一番安いEcho Dotが安かったので買った。 アマゾンのヘルプにも書いてある通り、Wi-Fi環境があればPCでもセットアップできる。 PCでのセットアップの手順はアレクサのページを開いて指示…

シカゴブルースのコンピ

小出斉著『ブルースCDガイド・ブック』のシカゴ&デトロイトブルースの章の最後に載っているシカゴブルースのコンピレーションアルバムがマニアックながらディープなものが多い。入手困難になってるものもあるけど、定額サービスで聴けるものもあるので特に…

オーティス・レディング/Sings Soul Ballads 1965年

オーティス・レディングはサザンソウル、ディープソウルを代表するシンガーで、飛行機事故で26歳で夭折したこともあって伝説的な存在になっている。そのオーティスのセカンドアルバム"Sings Soul Ballads"はサードアルバム"Otis Blue"に次いで代表作に挙げら…

雑誌のアニメ特集

週刊東洋経済 2017年4/1号 ケトル Vol.35 CREA 2017年3月号(キンドル版で持ってるけど販売は終了してるみたい) anan (アンアン) 2017年 12月6日号 No.2080芸術新潮 2017年 09月号 芸術新潮だけは紙しか出てないので紙で持ってる。自分が何を持ってるのか分…

1951年のマディ・ウォーターズ

マディ・ウォーターズはブルースという音楽ジャンルにおいて最も重要なミュージシャンだ。One of the mostではなくMostだと言っていいだろう。二人挙げるならマディとB.B.キングで個人の好みを除けばほぼ異論は出ないのではないだろうか。 そのマディ・ウォ…

注目の若手女性声優

記憶力がアレなので自分用にまとめたいと前から思ってたもので最新版って感じではないかもだけど(石見舞菜香を加えたのでかなり最新版になった)。とりあえず声優の名前と記憶に残ってる役をまとめておく。 千本木彩花 2016 ガーリッシュナンバー(烏丸千歳…

Bob Dylan/The Complete Album Collection The 70's

年は発売年。 Track No. Year Title 1-24 1970 Self Portrait 25-36 1970 New Morning 37-46 1973 Pat Garrett & Billy the Kid 47-55 1973 Dylan 56-66 1974 Planet Waves 67-87 1974 Before the Flood 88-97 1975 Blood on the Tracks 98-121 1975 The Bas…

Studies In Jazz

ジャズについて書いたもののまとめ。 本と絡めて書いたものや編成に関するもの ジャズと講談社現代新書 3管セクステット トランペットのハードバップ クインテットを中心に 後藤雅洋『ジャズ・オブ・パラダイス 不滅の名盤303』 講談社+α文庫 1994年 白人サ…

ピアノレスカルテット、ピアノレストリオ

ピアノレスカルテット 2管(サックスとトランペット系またはサックスとトロンボーン)でピアノレスのカルテット編成のアルバムをまとめておく。1952 Gerry Mulligan/Gerry Mulligan Quartet Volume 1 1953 Gerry Mulligan/Gerry Mulligan Quartet Volume 2 1…

白人サックス奏者のクインテットの名盤

zoot sims/night session in paris phil woods/sugan bud shank/nocturne recordings: jazz in hollywood series vol.2 charlie mariano/boston days 他の白人サックス奏者で有名どころはリー・コニッツ、アート・ペッパー、スタン・ゲッツあたりかな。この3…

ジャズの廉価版mp3

廉価版のmp3を4組買った。何が入ってるのか分かりにくいのでまとめることにした。 年は発売年(ウィキペディア参照)。特に気になるというかお目当てのアルバムは、ウィキペディアなどにリンクして編成を書いておくことにした。ボーナストラックはほぼ入って…

週刊東洋経済 2017年4/1号

東洋経済のアニメ特集から、アニメ業界の雇用条件の悪さに関わりそうな部分を少し引用する。 アニメ市場は過去最高を更新し続けているが、制作業界の成長率は市場全体を大きく下回る。その根源にあるのが、製作委やテレビ局が支払う制作費の頭打ちだ。金額は…

後藤雅洋『ジャズ・オブ・パラダイス 不滅の名盤303』 講談社+α文庫 1994年

後藤雅洋の『ジャズ・オブ・パラダイス』は二部構成で、前半はエッセイ的なもので、後半がディスクガイドになっている。前半はまだあまり読んでないけど、論争の話などはそれなりに面白かった。 ディスクガイドは101人のミュージシャンのアルバムを3枚ずつ取…

週刊ファミ通2017年3月23日号 『特集 任天堂ハードの系譜 1983-2017』より

『週刊ファミ通』の任天堂のゲーム機の特集から発売年と値段だけメモしておきたい。 年 機種名 価格 1983 ファミリーコンピューター 14,800 1989 ゲームボーイ 12,500 1990 スーパーファミコン 25,000 1996 ニンテンドウ64 25,000 [税抜] 2001 ゲームボーイ…

将来世代の負担を軽減するにはインフレを継続するべきである

「カネの価値を目減りさせること」というのが、インフレの大雑把で、ある程度正確な定義だと言っていいだろう。5%未満の低インフレでも100年とかの長いスパンで見ると絶大な効果をもたらすことになる。 例えば4%のインフレを100年続けると、今ある債務は約…

アニソンベスト10 2015 & 2016

前回(2014 & 2013年版)に続いて2年分まとめて書くことになった。 表記は曲名(アニメのタイトル OPEDなど)/ミュージシャン(アニメに出演している声優が複数で歌っている場合は出演声優とした)とした。 コメントは書いたり書かなかったり。まだ書き加え…

音楽に関する情報について

買いそびれてたジャズ批評の2015年11月号が届いて、載ってるアルバムを早速グーグルプレイミュージックで聴いてる。 『ロバート・グラスパーと新世代ジャズ』という特集で、グラスパーのほかに23人のミュージシャンが挙げられている。取り上げられてるミュー…